ITEM目的別アイテムを探す

「バレーボール競技のトレーニング負荷を定量化しパフォーマンスの最大化を図る」セミナー

本セミナーではバレーボール競技においてパフォーマンスを最大化するためのトレーニング負荷の定量化やパフォーマンス評価についてお伝えいたします!

バレーボール競技で難しかった練習中のトレーニン負荷を定量化することで、ポジション別、選手別の跳能力を評価し、簡便に、正確なトレーニング計画を行う方法をお伝えいたします。

世界各国のナショナルチームおよび、国内のトップチームが採用している最新のトレーニングモニタリングデバイス「Vert Coach」「Vert Team System」を元にご説明いたします。

セミナー最後には「Vert」から得られるデータを簡便に分析、追跡できるONE TAP SPORTSの機能を株式会社ユーフォリア様からご紹介いただきます。


大きな試合も終了し選手交代が多くなるこの時期に、次期シーズに向けた効率的なトレーニングプログラムを計画している指導者やケガの多いチームに必見のセミナーです!!
使い方
セミナー内容

トレーニング負荷の定量化によりパフォーマンスの最大化を図る (S&C株式会社 齋藤)
・跳躍パフォーマンスの評価方法(跳躍高やRSImod)
・ポジション別の跳躍の特徴とプレーの種類の確認
・Vert Caochを用いたプロチーム及び大学女子チームにおける練習から試合まで調査した実践研究の紹介
・モニタリング方法(ACWR、フィットネス疲労理論)
・トレーニングの定量化について

ONE TAP SPORTSを用いたVert Coachのデータの管理方法について (株式会社 ユーフォリア様)
仕様
【主催】エスアンドシー株式会社

【共催】株式会社ユーフォリア

【開催日時】2月15日(月) 19時~21時

【スピーカー】エスアンドシー株式会社 齋藤 朋弥:JATI-ATI、スポーツパフォーマンス分析スペシャリスト

        株式会社ユーフォリア 前山 幹 様
 
【定員】先着100名

 

上記セミナーは終了しました。

本セミナー動画に関しましては動画販売を行っております。
下記のURLから詳細をご確認ください!
http://sandcplanning.com/solution/category/detail/?cd=59